<産創館エクスマSNS活用塾 第2講に参加してきました>
2016年2月20日(土)
産創館エクスマSNS活用塾
第2講を受講してきました!
今回のテーマが
「明るく、楽しく、楽しんでますか?」
あー、大丈夫!
めっちゃ、明るく、楽しく、楽しんでます!
・・・そう思って参加していたのですが。。。
すみません。
根本が間違えてました。
これはハッピー(橋本享さん)のブログの文章です。
「みんなマジメ過ぎるんだわ。
みんな認められたがりすぎりんだわ。
みんな遊びがないんだわ。
みんな立派な人になろうとしすぎるんだわ。
そんな気持ちのままではSNSは活用できないし、続かないんだわ。
でもね、もうSNS格差がつきだしてるよ。」
はい、もう、その通り。
私も「見てくれ~、見てくれ~」が前に前に出ており、
結果、私のFacebookタイムラインを見ると、
ブログのリンク、
ブログのリンク、
ブログのリンク、
ものの見事にブログへのリンクが大多数。
つまり「読んでくれる人のこと」は考えてないんですね。
読む人の目線で見ると
「この人、Facebookの普通の投稿なしで、本当にブログに呼び込みたいだけね」と思われるんですと。
ガーン!
反省しました。
じゃあ、これからFacebookの投稿頑張るぞ!
・・・ということになるのですが、それも簡単に考えてはいけません。
ちゃんと、相手のことを考えて書かないといけません。
例えば
「まいちゃんの店に行ってきた」で投稿ではダメなんですね。
これくらい書かないと行けないんです。
「まいちゃんが経営している「天満天神MAIDO屋」さんもとってもディープなお店です!
【天満天神をはじめ、大阪の「ええもん」「ええとこ」を知っていただき、好きになっていただいて、たくさんの人に足を運んでいただけるようにと考えています。】という考えの商品揃えをしておりまして、本当に大阪のものばっかり!
あっちにお酒、こっちにソース、そっちは文庫本で、どっちにはお菓子があるという不思議な品揃えなんですが、なぜか「大阪」という統一感があってとっても楽しい!
お近くの方はぜひ一度、お立ち寄りくださいね~。
http://maidoya.jp/」
ちゃんとお店の特徴を伝えて、
URLを貼り付けてホームページに誘導して、
そして、タグ付けして、まいちゃんの知り合いにも知らせて、
MAIDO屋にチェックインすることでお店の情報も流す。
こうやると、まいちゃんは喜びますよね!・・・ってこと。
そして見る人も喜びます。
「そんな店があるんだー!」って。
さあ、また一ヶ月、SNSで圧倒的な情報発信をして、
楽しみながら関係性が作れるようにしていきます!
★★★★★
さあ、そのエクスマの創始者・藤村正宏さんが
いよいよ2月26日(金)に徳島にやってきます!
お楽しみに!
★★★★★
「モノ」を売るな!「体験」を売れ!
~徳島上陸!エクスペリエンス・マーケティングセミナー!~
何?・・・って思いますよね。
エクスペリエンス・マーケティングって。
「モノ」ではなく、「体験」を売る視点のマーケティング手法のことです。
ちょっと長いので、通称「エクスマ」と呼ばれています。
「今までのやりかたじゃ通用しない」
そんな時代です。
2011年3月11日に日本を襲った、東日本大震災。
これによって、日本人のメンタリティが大きく変わりました。
震災後のことを思い出してみてください。
見ず知らずの誰かのために、何かをしてあげたい。
多くの日本人がそう考えた。
きっとあなたもそうだと思います。
実際にある調査によると、
社会にために役立ちたいと思っている人が、以前の約2倍。
回答者の75.4%になったそうです。
日本人の社会貢献意識が急激に高まった。
カンタンに言うと、「利他的」な意識の人が増えたということです。
自分の利益ばかり目指して、自分の商品ばかり勧める、
顧客獲得やマーケットシェア、
経営戦略などということばかりに注力する、
従来型の企業は嫌われるということ。
企業マインドを大変革させなければ、淘汰される時代になる。
そういうことです。
マーケティングや営業だってそうです。
競合他社を「敵」とみなし、
お客さまを「落とす」対象にしている狩猟型のマーケティングは、
うまくいかなくなってきている。
今までのマーケティングの手法はもう、通用しなくなるってこと。
だからこれからの時代、エクスマ(利他的な意識)が有効になってくるのです。
●モノを売るのではなく、体験を売る
●関係性
●「個」を出す
●しあわせを創り出し、結果利益を得る
●あなたの天命とは
エクスマの基本構造はこんな感じです。
企業は利益を出さなければ、存在意味がありません。
だからしっかりと利益をだすことです。
でも、それを目標に掲げると失敗するのです。
順番が逆ってこと。
まずあなたのお客さま、
あなたの周りの人たち、
そして社会に「しあわせ」を創り出す。
そして、結果的に利益になること。
エクスマの基本的な考え方です。
このエクスマセミナー、徳島で開催です!
どうぞ、奮ってご参加ください!
<講師①>
マーケティングコンサルタント
藤村正宏氏
1958年、北海道釧路生まれ。
釧路湖陵高校から明治大学文学部卒業(演劇学専攻)へ進む。
早稲田大学演劇研究会にて演劇をプロデュース、大学卒業後、
株式会社京屋にてヴィジュアルプレゼンテーション、ニューヨーク大学にて映画製作の勉学等を経験後、
フリーパレットを設立し、ウインドディスプレーに従事。
1992年㈱ラーソン・ジャパン取締役就任後、各種集客施設(水族館、博物館、テーマパーク、 レストラン、ショップなど)の企画設計を手がける。
集客施設の企画に演劇の手法を取り入れて成功。実績が証明されるに従い、信奉者が増える。
特に、ヒトの潜在意識に影響する要素を注意深く分析して企画に取り入れるほか、体験を売るという「エクスペリエンス・マーケティング」の考え方で集客施設や会社の コンサルティングを行っている。
コストをあまりかけない、誰でもカンタンにできる手法で、圧倒的な成果をあげている。
執筆活動、講演活動もする。
現在フリーパレット集客施設研究所主宰。
<講師②>
パッケージマーケッター
松浦陽司氏
1974年徳島県出身。
広島大学理学部物性学科卒業。
2002年パッケージ松浦入社。
2011年に「エクスペリエンス・マーケティング」と出会う。
エクスマ実践塾48期卒業
このころよりパッケージマーケティング®の活動に取り組む
2013年パッケージマーケティング®と、パッケージマーケッター®の商標登録
「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」出版
2014年ブランド・マネージャー認定協会スタンダードトレーナー取得
昨年は年間64回の講演を北は北海道、南は沖縄で開催!
全国から必要とされる世界初、徳島発、パッケージマーケッター!
【日時】
2016年2月26日(金)
12:30受付開始
1部<エクスペリエンス・マーケティング基本セミナー>
藤村正宏氏
13:00~14:45予定
2部<パッケージマーケッターが語るエクスマ!~安売りよ、さらば!~>
松浦陽司氏
15:00~16:45予定
3部<エクスペリエンス・マーケティング応用セミナー>
藤村正宏氏
17:00~18:30予定
※時間・内容は若干変更することがあります。
【場所】
ザ・パシフィックハーバー
徳島県徳島市中洲町3-5-1
Tel. 088-626-3939
http://www.thepacificharbor.com/
【参加費】
20,000円(税込)
【定員】
100名
【懇談会】
セミナー後、同会場のザ・パシフィックハーバーにて懇談会を行います。
講師の藤村正宏氏、松浦陽司も、もちろん参加予定。
ぜひ、ご参加ください。
予算は7000円です。
【参加申し込み】
FBの方は、このイベントページから「参加」をクリックでOKです!
https://www.facebook.com/events/516460771846110/
追って、こちらから振込先等を連絡させて頂きます。
※正式なお席の確保は、入金確認後になります。
メールの方は
①会社名
②お名前
③座席確保数 をお書きの上、こちらのメールください。
matsuura-youji@p-matsuura.co.jp
【注意】
このイベントへの無断招待や無断シェアは、
・・・・積極的にオススメしております。
経済をよくするために、ぜひぜひお知り合いなどお誘いください。
だって、「経済」の語源は「世の中を良くして、人々を救う」ですから・・・
「決断より行動」
藤村正宏氏がよく言われる言葉です。
今すぐ「参加」をクリックすることをオススメいたします!
たくさんの皆様とお会いできることを楽しみにしております!
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。