<「ビジネスプラン」を実践するためのもう一つの条件>~石井組 石井孝典社長 経営方針発表~
【経営方針書を作成する目的とは何でしょう?】
儲けるため?
目標達成のため?
社員を動かすため?
それが目的になっちゃ、しんどい状態になります。
おはようございます。
パッケージマーケッターの松浦陽司です。
徳島経営研究会の「経営方針書 作成~実践勉強会」!
この勉強会内で、斉藤直人さんはこのように言われました。
【では、経営方針書を実践する目的とは?】
進捗を管理し、業績目標を達成することが目的ではなく、
(経営方針の実践を通して)社員を人財へと育成することで、
経営目標の達成し続ける企業へと発展させること。
「業績を上げるため」とも
「目標達成のため」とも違うんですね。
「社員を人財へと育成することで、
経営目標の達成し続ける企業へと発展させること」ってところが大切。
勘違いしてました。
すみません(汗)
毎年、継続的に成長し「続ける」ってところが大切。
単発でも行けないのです。
そして、注意事項!
経営方針書に取り組むにあたり、ストレスやプレッシャーをかけ過ぎて社員さんを
“病むか辞めるか”状態に追い込まないように!
【石井組 石井孝明社長の経営方針発表】
そして、石井組の石井孝典社長の
経営方針発表が実際に開催されました!
土木建築を経営されている石井組ですが、
近々、地元を活性化させる、救う、新ビジネスを計画中!
このイノベーション精神に一同は感激!
質疑応答アドバイスでも、いろいろな意見が飛び交いました。
こうやって、真剣に質疑応答アドバイスができるのが
徳島経営研究会のよいところ!
ボクも今は新しい「ビジネスプラン」を考えてます。
でも、それだけじゃダメ!
「人材育成システム」もしっかり立てないと!
だって、プランを実践するのは、人材ですから!
ビジネスプランと、人材育成システムの、両輪です!
石井さん、ご発表をありがとうございました!
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。