顧客の心に響くマーケティング パッケージ松浦

パッケージのこと、お気軽にご相談ください! tel 088-645-1000

パッケージのこと、お気軽にご相談ください! tel 088-645-1000

株式会社パッケージ松浦
徳島県徳島市丈六町山端10-1
ご相談・お問い合わせ

パッケージマーケッター松浦陽司のアカウント

  • 松浦陽司のFBページ
  • 松浦陽司のTwitter
  • 松浦陽司のinstagram

パッケージを変えただけで売上10倍!単価5倍!
“売れない”を“売れる”へ
BLOG

HOME > BLOG > パッケージって面白い weeklyノート > 食品はベツォルト効果(ベゾルド効果)で よりおいしく見える陳列とパッケージ
2025年02月17日

食品はベツォルト効果(ベゾルド効果)で よりおいしく見える陳列とパッケージ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パッケージって面白い weeklyノート 2025-9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

例えば、想像してみてください。
肉厚ステーキが

1 白いお皿に乗っている
2 黒いお皿に乗っている

どっちが美味しそうでしょう?

 

 

 

多くの人が
2 黒いお皿
をイメージされたかと思います。

 

 

これこそが
色彩心理学でいう
ベツォルト効果(ベゾルド効果)です!

背景を暗くすると
その前にある食品が

おいしそうに見えてり
迫ってくるように
見えたりするんですよね。

 

 

あ、そうそう。

食品だけじゃなくって
宝飾品などの陳列でも
使われるテクニックです。

 

 

 

これをパッケージに応用すると
こんな風になります。

 

お肉屋さんの丼 牛カルビ丼の具パッケージ

 

いかにも、おいしそうですねー!

これは、パッケージのバックを
黒色(暗い色)にすることで

丼のお肉が色鮮やかに
あなたに迫ってくる!

そんな感じがするのです。

 

 


お肉屋さんの丼 焼豚丼の具パッケージ

 

ちなみに、
もうちょっと補足すると

「リフト」と呼ばれる
箸で肉をつまんで持ち上げる
この工夫が、さらに
迫ってくる感じをかもし出します。

 

 

お肉でもそうですが
梅干しでも当てはまります。

 


大トロつぶれ梅 ゆめ(減塩タイプ)パッケージ

 

これは蓋は透明で
身は黒い容器を使ってます。

この黒い、暗い
背景を作ることで
うめぼしがおいしそうに見えます!

 


大トロつぶれ梅 みつ(はちみつタイプ)パッケージ

 

これがもし、
透明や白の容器だったら
どんなでしょうか?

ひょっとしたら
あまり美味しくなさそうかも?

 

 

あなたもスーパーの
お惣菜コーナーとかで
パックに注目してみてください。

透明だけのフードパックに
入っている焼きそばと

下が黒い容器に入っている
焼きそばを見比べると

断然、黒い容器に
入っている焼きそばが
美味しそうに見えるから!

 

 

この
ベツォルト効果(ベゾルド効果)

パッケージを作成するにしても
陳列を考えるにしても
非常に使えるテクニックですね!

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【耳より情報】

記事:パッケージ(ラミネート袋)の超小ロット対応!通常の1/2どころか、1/3、1/4、1/6のロットで製造する方法
https://www.p-matsuura.co.jp/result/50926.html

 

 

 

動画:顧客の声を聴くなサラダマック問題に学ぶ商品パッケージ開発
https://www.youtube.com/watch?v=-B-XSP8qNIY

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

▼パッケージマーケティングセミナー情報▼

<オンラインセミナー>

徳島県産業国際化支援機構様 主催

2025年2月21日(金)
テーマ:「パッケージと販売戦略」
日 時:15:00~16:00
講 師:株式会社パッケージ松浦 代表取締役 松浦 陽司 氏

お申込み
https://forms.gle/cziB6bG8hqUnD2SB7

※2月17日(月)17時までが申し込み締め切りみたいです。
お早めに、ご応募くださいませ。

 

 

 


<徳島リアルセミナー>

ホシザキ四国株式会社様 主催

フードテックとくしま内のイベント
2025年4月16日(水)10:45~11:30
2025年4月17日(木)10:45~11:30
※2日連続開催

会場 アスティとくしま 多目的ホール

お申込み 不要 ※先着30名

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

▼amazon商品開発部門2位獲得の著書▼
売上がグングン伸びるパッケージ戦略
https://amzn.to/3AbyKGD

 

 

▼その他の著書▼
売れるパッケージ5つの法則と70の事例
https://amzn.to/3Uzt8Oz

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[発行元] 株式会社パッケージ松浦
[住所] 徳島県徳島市丈六町山端10-1
[連絡先] package-matsuura@p-matsuura.co.jp
[ホームページ] https://www.p-matsuura.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

配信を解除する場合はこちらから。
https://forms.gle/5gAxmWSYbGvjeaET7

この記事を書いた人

  • 松浦陽司のFBページ
  • 松浦陽司のTwitter
  • 松浦陽司のinstagram

パッケージマーケッター 松浦陽司

1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です