【レジ袋有料化で、SDGsがどれだけ進んだ?】~パケマツ7月調べ~
うわっ!
「SDGs media」にパケマツInstagram記事が紹介されてたっ!
その記事がこちら!
SDGsの第一歩!個人で手軽にできるSDGsの取り組みまとめ
普段の買い物でSDGsに貢献
「紙パッケージの商品を購入する」
SDGs mediaさん、取り上げて頂いて、ありがとうございます。
SDGsで言われるのが
ストレートには「脱プラ」です。
ボクは個人的には
「脱プラ」が必ずしもSDGsで言われる
気候変動、海や陸の豊かさに直結しているとは思いません。
まあ、それはここではあまり書かないとして。
パケマツでもレジ袋を販売しております。
有料化になった7月を見てみると
ざっと、レジ袋が70%減くらいになっているようです。
プラ削減に、つながっているといえます。
廃棄プラの問題などで
環境汚染などの問題もあります。
目標13「気候変動に具体的な対策を」
こちらが実行できていますね。
(パケマツの売上削減にもつながっているのですが💦)
あ、いかんいかん。
SDGsに取り組むものとして喜ばねば!
もちろん、海中プラごみの問題も少なくなるので
目標14「海の豊かさを守ろう」
にもつながります。
あと、紙袋は有料対象外です。
でも、レジ袋の有料化と共に、
紙袋も「これを機に有料にしちゃった」というところも見られますね。
これはこれでSDGs的に正しい判断だと思います。
紙袋の使用量作戦、つまりは、森林を守ることになりますので。
目標15「陸の豊かさも守ろう」
につながっています。
まあ、お店側としても、実は紙袋はレジ袋の10倍以上の価格がします。
お客さんが
「あ、レジ袋が有料なんだったら、そっちの紙袋に入れてよ」というと
胃がキリキリするような思いになるので(笑)
パッケージ業界はSDGsどまんなか!
これからもSDGs活動に取り組んでいきます!
パッケージ松浦では
「売れるパッケージ」を
お客様と共に開発しております。
パッケージを変えただけで
売上10倍!単価5倍!
“売れない”を“売れる”へ変える!
パケマツの採用事例を
ぜひ、ご覧くださいませ(^^♪
https://www.p-matsuura.co.jp/
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。