【お客様の「一番知りたい」を調べる お客様の「一番知りたい」に応える】
おはようございます。
パッケージを変えただけで売上8倍!単価5倍!
“売れない”を“売れる”へ変える
パッケージマーケッターの松浦陽司です!
あなたは、お客様や社員さんの
「知りたい」をきちんと伝えていますか?
「きちんと伝えてるよ」
って、あなたも
楽観しててはいけません。
時代は大きく変化してますから
「知りたい」も変化します!
本日のテーマは
お客様の「一番知りたい」を調べる
お客様の「一番知りたい」に応える
で、行ってみよーー!
今は観光業界とか
おそろしいくらい大変じゃないですか!
かつては「顧客満足度」や「利益率」を
星野佳路代表は社内ブログを通して
社員さんに伝えていました。
社員さんはそれを見て
「いいね」をクリックするんですけど
どんどん反応が悪くなっていきます。
・・・だって、客が来ないのに
「顧客満足度」なんて言っても興味ない。
そこで昨年5月!
別の数字を掲載しました。
それはなんと
「倒産確率」
実際に
「5月の倒産確率38・5%」
と伝えたら
社員さんの「いいね」が大きく増え
「倒産確率を下げるために
私たちは何をすればいんだ?」
とたくさんのコメントも返ってきたそうです。
これに対し、星野さんは
・売上維持
・コスト削減
・資金調達
の3項目を挙げて
社員一丸となって取り組んでます。
星野さんは
社員の「一番知りたい」を調べる
社員の「一番知りたい」に応える
ということを
しっかりと行っていったのですね。
このベクトルをお客様に向けると
お客様の「一番知りたい」を調べる
お客様の「一番知りたい」に応える
ということになります。
これを実践して
2020年発売後
約5か月で10000個売れた
徳島のヒット商品がこちら!
阿波美豚 高級キーマドライカレー
徳島が誇る名店
「リーベフラウ」が
お届けするレトルトカレー!
「阿波美豚」という
ブランド豚を贅沢に
使用しています。
商品が美味しくて
当たり前の時代です。
お客様の「知りたいこと」って
・商品のストーリー
・生産者の想い
・安全性
だったりしますよね。
近藤保仁店長は語ります。
「子供からお年寄りまで安心安全で
美味しく食べてもらいたい思いをカレーにしました。
阿波美豚の特徴である濃厚な旨味とコク、
そして歯ごたえのすべてを楽しめるカレーです!」
化学調味料、保存料、
着色料を一切使用していません!
安全性の部分もしっかりと伝えます。
そして、10個買うと
このような輸送箱に入れてくれます。
(※リーベフラウで購入した時のみ)
シンプルな可愛いデザインの輸送箱。
天面は送り状を貼るので、
スペースを空けてます。
このパッケージの
見えない部分にも
「お客様の知りたいに応える」
工夫を凝らしています。
蓋をパカッと開いてみると。。。
おおっ!
リーベフラウさんの想いが出てきた!
右のフラップに書いてる
「私たちは自分の子供に
食べさせたいものをつくっています。」
という言葉、素敵じゃないですか?
左フラップの
無添加 余計なものは一切入れない
にも力強さを感じます!
お客様の「一番知りたい」を調べる
お客様の「一番知りたい」に応える
お客様の「知りたいこと」って
・商品のストーリー
・生産者の想い
・安全性
でしたね。
そのことをしっかりと
パッケージで伝えて
販売5ヵ月で10000万個販売の
ヒット商品になって嬉しいです。
さて、あなたは
お客様の「一番知りたい」を調べてますか?
お客様の「一番知りたい」に応えてますか?
なによりも
ボクがそれができているのかな(笑)?
本日のブログが
あなたのお役に立てたら幸いです。
おおっ?!
今、気づいたけど
こちらのテレビ朝日「グッド!モーニング」にて大々的に紹介されています!
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000204837.html
↑
このサイトの中に動画あり!3分50秒くらいからです!
さらにさらに!
「CURRY OF THE YEAR」にて
「阿波美豚高級キーマドライカレー」が
ご当地カレー部門を受賞してます!
http://www.currysoken.jp/year/
リーベフラウさん、
おめでとうございます!
<本日のお客様>
自然派ハム工房リーベフラウ
https://www.wiener.co.jp/
779-3223
徳島県名西郡石井町高川原字高川原2268-3
088-637-4567
liebe@nmt.ne.jp
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。