アートの常識をぶっ壊す ~パッケージが芸術作品になった日~
アートに関するクイズです。
1 モナ・リザ
2 ダビデ像
3 ノートルダム大聖殿
4 カップヌードル
1~4の
どこまでがアートで
どこからがアートじゃないと思いますか?
おはようございます。
パッケージを変えただけで
売上10倍!単価5倍!
“売れない”を
“売れる”へ変える
パッケージマーケッターの
松浦陽司です!
本日のお話は
アートの常識をぶっ壊す
~パッケージが芸術作品になった日~
で、いってみよーー!
冒頭のクイズ。
中田敦彦さんのYouTube大学の
途中で出たクイズです。
あなたもちょっと考えてみてね。
1 モナ・リザ
まあ、これは完全にアートでしょう。
2 ダビデ像
絵画ではなく、彫刻ではあるけど
美術館によく彫刻も飾ってあるし
これもアートで!
3 ノートルダム大聖殿
うーーん。
これは建築物になるのかな?
いや、アートでいいのかな?
ちょっと迷いが。。。
4 カップヌードル
いや、これって
単なるパッケージでしょう。
アートではない。
多くの方が
こんな風に思うのではないでしょうか?
では、正解を。
すべてアートです!
「えーーー!
ノートルダム大聖殿はいいとして
カップヌードルまでアートなの?」
と思うかも知れませんが
紛れもない、アート作品です。
大量生産されて
一般発売までされているのに
なぜ、カップヌードルがアートなのか?
「一点ものじゃないとアートじゃない」
「工業製品はアートじゃない」
この固定概念を
ぶっ壊したのが
アンディ・ウォーホル氏。
彼が1964年に
発表したアートがこちら。
ブリロ・ボックス
アメリカで一般的に
販売されている
ブリロという洗剤のパッケージを
木材にスクリーン印刷して並べただけ!
日本で言うと
アタックを並べただけみたいなもの。
ウォーホル氏は
日常的にある、大量生産できる
パッケージをわざわざ模倣する。
これもアートだと
常識を打ち破ったんですね。
他にも
キャンベルのスープ缶
こちらも
スープ缶のパッケージを
並べて印刷しただけ。
手書きでもない。
工業品を、印刷しただけ。
これもアートなんですねー。
ウォーホル氏によって
パッケージはアートと
しっかりと認知されました。
パッケージ松浦も
「アート作品を生み出している」
という気概で
日々、仕事に取り組んでいきます!
<セミナーのお知らせ>
●2023年9月15日(金)
10:30~12:30
<オンライン>
東京と 女性・若者・シニア創業サポート事業
初心者向け・夢をかなえる創業セミナー
合計5回あるセミナーの
第3回目にボクが登壇させていただきます。
競争するな!共創せよ!
~安売りよ、さらば~
「第3回だけ、受講したいんですけど」
ということも可能だそうです。
備考欄に書いおいてくださいね。
https://woman-hub.jp/learning/20230901_1st/
●2023年10月20日(金)
16:00~17:30
売れる商品づくり パッケージマーケティングセミナー@銀座
こちらはリアルセミナーです。
前回の6月が大好評だったので
再び、銀座でお話します。
ぜひぜひ、ご参加くださいませ。
お申し込み
https://forms.gle/jxRdAtMWxngumEgo7
オンライン上で、
銀座で、
あなたにお会いできることを
楽しみにしております。
パケマツから
2冊の書籍が誕生しております。
売上がグングン伸びる パッケージ戦略
https://amzn.to/43deUqh
売れるパッケージ5つの法則と70の事例
https://amzn.to/3DhhMrP
パッケージ相談は
こちらまでお気軽に
よろしくお願いいたします。
↑
こちらのバナーをクリックすると
ボクとZoom予約がとれます。
お問い合わせフォーム
https://www.p-matsuura.co.jp/company#formArea
パケマツの採用事例はこちら
https://www.p-matsuura.co.jp/result
パケマツの理念動画はこちら
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。