SNSで自社商品を アップするときは パッケージを写そう
「TKG」って
なんだかご存じですか?
「そんなの当たり前だよ!
“卵かけご飯”だろ!」
という方に、もう一つ!
新しい「TKG」をご紹介します!
おはようございます。
パッケージを変えただけで
売上10倍!単価5倍!
“売れない”を
“売れる”へ変える
パッケージマーケッターの
松浦陽司です!
本日のお話は
SNSで自社商品を
アップするときは
パッケージを写そう
で、いってみよーー!
新しいTKGを
日置食品さんの
Instagramで知りました。
それがこちら!
この投稿をInstagramで見る
「豆腐かけご飯」
だったんですねー!
ご飯の上に
豆腐(日置食品さん的には、おぼろ豆腐がオススメ」と
薬味と醤油をかけるだけ!
いや、確かに!
これは旨そうですね。
残暑の残るこの季節に
あっさり食べれて、非常にいい!
豆腐は
タンパク質や脂質だけでなく
コレステロールを下げる
たんぱく質リノール酸!
脂肪代謝にも効果的
レシチン・βコングリシニン!
その他いろいろな
栄養成分を含み
「機能性食品」として
注目されていますからね!
日置食品さんの豆腐は
確かに「うまい」のですが
Instagramを見ていると
画像の選び方も
SNS的に、実に「うまい」のです。
・・・え?
どこが「うまい」かって?
その他の投稿も見てみましょう!
この投稿をInstagramで見る
これとか
他にも
この投稿をInstagramで見る
これとかも、そう!
何がSNS的に「うまい」か
分かりますか?
そう、実は画像のどこかに
「パッケージを写りこませている」
んですよね。
これが非常に重要なんです。
一番最初の画像を
もう一度、見てみましょう!
この画像から
パッケージの写真がなかったら?
単なる
「豆腐がけご飯」の
画像になります。
すると、Instagramを
見てくれた方が
こんな風に思うかもしれません。
「なるほど、新しいTKGは
豆腐がけご飯ね!
確かに旨そうだ!
スーパーで豆腐を買ってこよう」
と、スーパーに出かけて
「豆腐ならなんでもいいよね」
と、ぜんぜん違うどこかの
大手の豆腐を購入するかもしれません(汗)
ただ、日置食品さんのある
島根県のスーパーであれば
日置食品さんの豆腐が置いてあります。
「あ!Instagramで見た
このパッケージだ!
どうせ、TKGをするなら
日置食品さんの おぼろ豆腐だ」
となる可能性が高くなるのです。
だから、自社商品を
SNSにアップするときは
画像にパッケージを
写りこませることを
心がけておくといいですよ!
島根以外の方は
ぜひ、オンラインショップで購入してみてね!
https://hiokitofu.base.shop
松浦のオススメは
豆腐・油揚げセットです!
<セミナーのお知らせ>
●2023年9月15日(金)
10:30~12:30
<オンライン>
東京と 女性・若者・シニア創業サポート事業
初心者向け・夢をかなえる創業セミナー
合計5回あるセミナーの
第3回目にボクが登壇させていただきます。
競争するな!共創せよ!
~安売りよ、さらば~
「第3回だけ、受講したいんですけど」
ということも可能だそうです。
備考欄に書いおいてくださいね。
https://woman-hub.jp/learning/20230901_1st/
●2023年10月20日(金)
16:00~17:30
売れる商品づくり パッケージマーケティングセミナー@銀座
こちらはリアルセミナーです。
前回の6月が大好評だったので
再び、銀座でお話します。
ぜひぜひ、ご参加くださいませ。
お申し込み
https://forms.gle/jxRdAtMWxngumEgo7
オンライン上で、
銀座で、
あなたにお会いできることを
楽しみにしております。
パケマツから
2冊の書籍が誕生しております。
売上がグングン伸びる パッケージ戦略
https://amzn.to/43deUqh
売れるパッケージ5つの法則と70の事例
https://amzn.to/3DhhMrP
パッケージ相談は
こちらまでお気軽に
よろしくお願いいたします。
↑
こちらのバナーをクリックすると
ボクとZoom予約がとれます。
お問い合わせフォーム
https://www.p-matsuura.co.jp/company#formArea
パケマツの採用事例はこちら
https://www.p-matsuura.co.jp/result
パケマツの理念動画はこちら
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。