パケマツで手配できるパッケージ 番外編(その4) ~パルプモウルド、クリアケース、脱酸素剤、シュリンクフィルムなど~
おはようございます。
パッケージを変えただけで
売上10倍!単価5倍!
“売れない”を
“売れる”へ変える
パッケージマーケッターの
松浦陽司です!
本日のお話は
パケマツで手配できるパッケージ 番外編(その4)
~パルプモウルド、クリアケース、脱酸素剤、シュリンクフィルムなど~
で、いってみよーー!
パケマツカタログ三部作
破(その2) ~シール、紙袋、段ボール編~
急(その3) ~包装紙、掛け紙、栞、レッテル、貼り箱編~
で終わると思ってたら、終わらず(笑)
番外編として、お届けします。
とはいっても
10 その他 は何個かあるので
順番に番号付けて、解説しますね。
ちなみに番外編は
「パケマツでの採用事例は
めっちゃ少ないけど
しっかりやれるんですよ」
というようなパッケージや
「ふだんは紹介しないけど
こんなこともやってます」
という事例になります。
10 パルプモウルド
こだわりたまごパルプモウルドパッケージ
こちらは菅藤養鶏場さんで
ご採用いただいた
たまごのパッケージです!
パケマツとしては
菅藤養鶏場さんの6入りと10入りの
2商品しか採用がないのですが
こちらのパッケージも手配できます。
裏面にも印刷して
しっかりと情報を伝えられますよ!
11 クリアケース
木頭ゆずクリアケース
こんな風な、クリアケースも
パケマツで手配しております。
「中身商品が
見えたほうがいい!
でも、袋じゃ柔らかすぎる!」
そんな時には
このクリアケースを使います。
12 脱酸素剤
脱酸素剤とは
その名の通り
袋の中の酸素を吸い取るものです。
袋の中を
無酸素状態(正確には酸素濃度0.1以下)にすることで
食品にカビが生えたり
色が悪くなったり
劣化を防ぐんですよね。
13 乾燥剤
乾燥剤とは
外から袋の中に入ってくる
湿気を吸い取るもの。
これによって
食品を湿気による
ふやけ・劣化を防ぐんですよね。
食品の安全安心を守るために
このような脱酸素剤・乾燥剤も
手配させていただいております。
14 シュリンクフィルム
シュリンクフィルムとは
ほら!
ペットボトル飲料に
張り付いている
プラスチック製のラベルです!
餃子 香月 たれシュリンクフィルム
この画像だとちょっとわかりにくいかな。
角度を変えてみてみましょう。
右側のパッケージ!
うすい膜で覆われているような感じでしょう。
左のパッケージがビフォーで
シールを一つ一つ、
手作業で貼っていたのですが
これでは時間がかかりすぎる!
ということで
自動ラインで、
シュリンクフィルムを
かぽっとかぶせて
熱をかけると
シュッと張り付くタイプに変えました。
15 トライアングルチーズケーキカップ
チーズケーキ焼成用の
トライアングルのカップです!
これもオリジナルで製作できます。
実はseedさんのカップは
特別な工夫もありまして
ほら!
Vノッチと、ミシン目がついていて
ぺりぺりと剥がせるのです。
これでめっちゃ食べやすい!
以上が番外編まで用意して
お届けした
パケマツが手配できるパッケージです!
ぜひぜひ、お問い合わせを
お待ちしております!
<セミナーのお知らせ>
●2023年10月20日(金)
16:00~17:30
売れる商品づくり パッケージマーケティングセミナー@銀座
こちらはリアルセミナーです。
前回の6月が大好評だったので
再び、銀座でお話します。
ぜひぜひ、ご参加くださいませ。
お申し込み
https://forms.gle/jxRdAtMWxngumEgo7
オンライン上で、
銀座で、
あなたにお会いできることを
楽しみにしております。
●2023年11月28日(火)
13:30~たぶん16:00くらい
徳島商工会議所様主催リアルセミナー
まだ正式に募集が始まっておりませんが
ぜひ、予定を入れておいてくださいね!
パケマツから
2冊の書籍が誕生しております。
売上がグングン伸びる パッケージ戦略
https://amzn.to/43deUqh
売れるパッケージ5つの法則と70の事例
https://amzn.to/3DhhMrP
パッケージ相談は
こちらまでお気軽に
よろしくお願いいたします。
↑
こちらのバナーをクリックすると
ボクとZoom予約がとれます。
お問い合わせフォーム
https://www.p-matsuura.co.jp/company#formArea
パケマツの採用事例はこちら
https://www.p-matsuura.co.jp/result
パケマツの理念動画はこちら
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。