飢えた子供には釣り竿を 売れないお菓子にはパッケージを
お腹を空かせてたまらない。
あなたは、そんな子供たちに
魚を与えますか?
それとも、
魚の釣り方を教えますか?
おはようございます。
パッケージを変えただけで
売上10倍!単価5倍!
“売れない”を
“売れる”へ変える
パッケージマーケッターの
松浦陽司です!
本日のお話は
飢えた子供には釣り竿を
売れないお菓子にはパッケージを
で、いってみよーー!
冒頭のお話は
老子さんの格言で
『授人以魚 不如授人以漁』
から来ています。
…読み方は分かりませんが(笑)
どんな意味かというと
魚を与えると
飢えた子供たちは
1日で食べきってしまう。
そして、また明日も
お腹を空かせている。
魚の釣り方を教えると
一生食べていける。
という意味です。
これって、稲盛和夫さんの言われる
小善は大悪に似たり
大善は非情に似たり
にも通ずる言葉だと思います。
小さな善で
その場しのぎの魚を与えるより
大きな善で
魚の釣り方を教えるほうが将来的にいい。
たしかに、釣り方を教えても
いきなり釣れるわけではなく
今日、明日、いや、
ずっと魚が釣れない日が続くかも知れない。
非情に見えるかも知れないが
この判断が大きい目で見ると正しいのだと。
子供たちに魚の釣り方、
つまり、釣り竿を与える。
大切な考え方ですね。
そういった意味では
売れないお菓子には何を与えるのか?
知り合いに頼んで
なんとか1個買ってもらう!
ということもできますが
これは魚を与えている
小善と同じかも。
その場で1個売れても
明日からはまた売れない日々。
それじゃ、いけない。
大善で考えるなら
パッケージのリニューアルを
考えるべきでしょう。
そう。
「パッケージ」という
「釣り竿」を与えるのです。
おはなキャフェのフィナンシェ
既製品の袋に
店名ワンポイントシールを
貼っていたのですが
お菓子の特徴とか
思いが伝わらない。
「細長くて食べやすい
スティクタイプのフィナンシェで
片手で口紅を持つ手軽さ」
とコンセプトを
伝えるために
パッケージリニューアル!
リップフィナンシェ
に生まれ変わりました!
ネーミングでコンセプトを伝える!
ヒョウ柄と唇で
ドキドキセクシー感を出す!
口紅を落とさない
女性のための大人スイーツ
というキャッチコピーも添えます。
まったく違う商品になりましたね!
商品を1個、押し売りするより
パッケージをリニューアル!
考えてみてはいかがでしょう?
この投稿をInstagramで見る
<セミナーのお知らせ>
●11月21日(火)
14:00~16:00
事業と組織を伸ばす
中小企業の“ブランディング”セミナー
~レガシード × パッケージ松浦~
※こちらは、オンラインオンリーセミナーです。
お申し込み
https://info.legaseed.co.jp/l/736943/2023-10-13/9q2kw4
●2023年11月28日(火)
14:00~16:00
価格で売るな!価値で売れ!
顧客価値創造マーケティングセミナー
~はじめてでもわかる!できる!お客様を呼び寄せるしかけづくり~
お申し込み
https://buff.ly/3Q0hHhT
※こちらはリアル開催のみです。
パケマツから
2冊の書籍が誕生しております。
売上がグングン伸びる パッケージ戦略
https://amzn.to/43deUqh
売れるパッケージ5つの法則と70の事例
https://amzn.to/3DhhMrP
パッケージ相談は
こちらまでお気軽に
よろしくお願いいたします。
↑
こちらのバナーをクリックすると
ボクとZoom予約がとれます。
お問い合わせフォーム
https://www.p-matsuura.co.jp/company#formArea
パケマツの採用事例はこちら
https://www.p-matsuura.co.jp/result
パケマツの理念動画はこちら
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。