縁起物の透明袋パッケージは即、外そう ~運気のキャッチ率アップ~
徳島では毎年
1月9日、10日、11日と
えびす祭りが開催!
徳島中の経営者たちが
商売繁盛を祈願しに
事代主神社に来られます。
ところで、そこで買った
縁起物の熊手やカゴの透明袋
どうしてますか?
おはようございます。
パッケージを変えただけで
売上10倍!単価5倍!
“売れない”を
“売れる”へ変える
パッケージマーケッターの
松浦陽司です!
本日のお話は
縁起物の透明袋パッケージは即、外そう
~運気のキャッチ率アップ~
で、いってみよーー!
ボクも毎年、通ってます。
今年は宵えびす(1月9日)に
事代主神社に行って
商売繁盛を祈願!
そしてその後、
熊手を買ってみました。
みなさまも熊手やカゴや
福笹などを購入されたと思います。
福笹にはついてないですが
熊手やカゴは
透明の袋に入っています。
この透明袋ですが
速攻で、外しましょう!
「えーーー、そんなことしたら
ホコリをかぶってしまうじゃないか」
と言われる方もいらっしゃいます。
でもね、袋に入れたままだと
運気のキャッチ率が下がるんです。
野球のグローブだと
思ってみてください。
グローブを透明の袋に
入れた状態で買って帰ります。
透明袋に入ったままのグローブじゃ
ボールをキャッチしにくいでしょう!
縁起物も同じです!
袋から出してあげた状態が
運気をキャッチしやすいんですよ!
「えーー、でも松浦さん!
ネットで調べてみると
“どっちでもいい”って説もありますよー」
と言われる方もいらっしゃるかも知れません。
その情報、出所はどこですか?
ボクの情報の出所はこちら
奈良 薬師寺
なんど、世界文化遺産の薬師寺です!
ちゃんと電話して
確認しました。
お話はこんな感じです。
「縁起物の透明袋は
外してくださいませ。
外した方が、
幸運をつかみやすくなります。
お守りもご購入時は、
紙袋に入れて手渡します。
でも、ご使用時には、
紙袋から出して
使ってもらっています。
お守りがより、
幸運をつかみ取りやすくなるからです。
それと同じで、
熊手の場合も
透明の袋から出すと
幸運がつかみやすくなります。
ただ、各ご家庭の状況によって
どうしてもホコリを
かぶってしまうのが嫌だとか。
事情もありますので、
強制はしておりません」
ということなんですね。
まあ、薬師寺さんも
強制はしてないということなので
「運気のキャッチ率が下がってもいい!
縁起物にホコリがかぶるのがイヤーーー」
という方は、そのままでも大丈夫です。
縁起物を買ったとき、
参考にされてくださいね。
ちなみに、松浦家は妻の判断で
「運気のキャッチ率が
下がるのは知ってるけど、
汚れて大変なので
袋をしたままにさせてもらいます」
ということになってます(汗)
<セミナー案内>
徳島経営研究会1月例会
2024年1月22日(月)
18:30~20:40
【お申込み】
こちらのお申し込みフォームより
ご登録をよろしくお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeNSQfehc0znDuhqvTwAkEITByALgScm9SeJsjZMfiTxgGDPw/viewform?usp=sharing
パケマツから
2冊の書籍が誕生しております。
売上がグングン伸びる パッケージ戦略
https://amzn.to/43deUqh
売れるパッケージ5つの法則と70の事例
https://amzn.to/3DhhMrP
パッケージ相談は
こちらまでお気軽に
よろしくお願いいたします。
↑
こちらのバナーをクリックすると
ボクとZoom予約がとれます。
お問い合わせフォーム
https://www.p-matsuura.co.jp/company#formArea
パケマツの採用事例はこちら
https://www.p-matsuura.co.jp/result
パケマツの理念動画はこちら
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。