商品のネーミングを決める時の絶対的な注意点 ~エールラボえひめ様主催オンラインセミナーにて~
「商品のネーミングを決める時に
気を付けていることはありますか?」
なるほど、いい質問ですね!
こちらにお答えしました!
おはようございます。
パッケージを変えただけで
売上10倍!単価5倍!
“売れない”を
“売れる”へ変える
パッケージマーケッターの
松浦陽司です!
本日のお話は
商品のネーミングを決める時の絶対的な注意点
~エールラボえひめ様主催オンラインセミナーにて~
で、いってみよーー!
2024年2月8日(木)
エールラボえひめ様主催オンラインセミナー
売上が必ずあがる!
売れるパッケージの作り方教えます!
こちらで登壇させていただきました!
顔出しOKの方だけの記念撮影!
いやー、参加してくれている人が
めっちゃ笑顔で聞いてくれたので
ボクもめっちゃしゃべりやすかった。
このセミナーの質疑応答で
冒頭の質問がでたんですよね。
「商品のネーミングを決める時に
気を付けていることはありますか?」
これについては、ずばり!
「商標登録を確認する」です!
商標登録に引っかかると
あとで偉い目に会います。
「あー、いいネーミングを思いついた」
と思って、パッケージに印刷する。
しばらくして
会社に内容証明が届いて
「おたくの商品名は
当社の商標登録のものです。
つきましては、直ちに使用をやめること。
そして、違約金を○○万円を支払うこと」
などと言われてしまうことがあります。
こ、こ、これは恐ろしい。
ボクの知り合いも
これに会ったことがあります。
しかも、
徳島の会社を訴えたのが
京都の会社だったんです。
飲食店同士なので
商圏争いはすることは絶対にありません。
なのに、訴えられるのは
現在のSNSの発達です。
徳島の投稿を見て
京都の会社が気づくことがあるのです。
「商標登録の確認が
非常に大切なのはわかりました。
でも、どうやって調べるのですか?」
はい!
それについては
めっちゃ便利なサイトがあります。
特許情報プラットホーム 簡易検索
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/
これで簡単に
検索することができるんですよ。
例えば
「パッケージマーケティング」を調べると
特許・実用新案(0)
意匠(0)
商標(1)
と出てきます。
そーなんです。
商標登録を1件、取られているということです。
ちなみに、
「パッケージマーケティング」の
商標登録をとっているのは
「株式会社パッケージ松浦」だと
すぐにわかります。
こんな風に、
ネーミングを検索して
商標登録対策しましょう!
それにしてもセミナーに
ご参加いただいた皆様、
ありがとうございました。
ちなみに、オンラインセミナーですが
3月に2つあるんですよ。
よかったら、ご参加くださいませ!
<セミナー案内>
経済産業局主催 ブランディングを通じた域外需要獲得セミナー
2024年3月13日(水)
15:00~17:30
オンライン開催
(Microsoft Teams使用)
<お申し込み>
https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kanto02/branding_seminar0313
【60分で学ぶ物販】オンライン・無料
「ものみがき」&「売れるパッケージ」プチセミナー
2024年3月 16 日(土)10時~11時
申し込みはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc6ve1GMj-m6sc_azqv9SQL7aYk_gq7ZMlAow5iUVySZvQppw/viewform
パケマツから
2冊の書籍が誕生しております。
売上がグングン伸びる パッケージ戦略
https://amzn.to/43deUqh
売れるパッケージ5つの法則と70の事例
https://amzn.to/3DhhMrP
パッケージ相談は
こちらまでお気軽に
よろしくお願いいたします。
↑
こちらのバナーをクリックすると
ボクとZoom予約がとれます。
お問い合わせフォーム
https://www.p-matsuura.co.jp/company#formArea
パケマツの採用事例はこちら
https://www.p-matsuura.co.jp/result
パケマツの理念動画はこちら
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。