贈答品のパッケージ形状3つのパターン
贈答品のパッケージを
作りたいのですが
どんなのがありますか?
という質問をいただいたので
お答えさせていただきます。
おはようございます。
パッケージを変えただけで
売上10倍!単価5倍!
“売れない”を
“売れる”へ変える
パッケージマーケッターの
松浦陽司です!
本日のお話は
贈答品のパッケージ形状3つのパターン
で、いってみよーー!
大きく3つあって
1 C式フタ身
2 フレキソケース
3 貼り箱
順番に解説します。
1 C式フタ身
これが基本になります。
皿谷食堂さんの贈答品パッケージ
こちらのように
フタと身が分かれていて
身にこんなふうに
商品をセットして
フタをするスタイルです。
岡田農園の贈答用パッケージ
こんなふうに
キレイにカラー印刷が
できるのが特徴です!
見た目が美しく
情報を多く入れることもできます。
多くの贈答品のパッケージで
C式フタ身が採用されております。
2 フレキソケース
先ほどのC式フタ身より
簡易的なのが
こちらのフレキソケースです。
八千代の贈答用パッケージ
こちらのパッケージ、
段ボールの色目ですよね。
そうなんです。
段ボールの素材でできています。
段ボール素材に
白や黒の印刷をすると
意外と高級感を感じるんです。
しかも、パッケージ単価的には
安く仕上がります。
ただし、デメリットもあって
カラー印刷がけっこう、難しいです。
できないことはないんですが
高く付いたりしますので
ちなみに、このまま送る訳ではなく
包装紙に包んでから、
包装紙に送り状を貼って、送ります。
もっと簡易にすると
リーベフラウ贈答用パッケージ
同じく、段ボール素材に
白色印刷されています。
違いは「天面」です。
何も印刷がない。
これは送り状を
ここに貼るから、印刷の必要がなかったのです。
包装紙に包むことなく
そのまま送られます。
3 貼り箱
こちら、一気に高級感がでます。
久遠 贈答用パッケージ
フタと身に分かれるのは
C式フタ身と一緒ですが
貼り箱は、より強度がでます。
C式フタ身は
組み立てないといけないのに対し
貼り箱は最初っから
箱の形をして届けられます。
貼り箱に金箔など押してもらうと
グッっと高級感がでます。
小ロットからできるので
検討される方も多いです!
ただし、箱の状態で届くので
めっちゃスペースを取ります(汗)
というような3つが
代表的な贈答用パッケージでした。
目的や売り場によって
使い分けをご検討くださいませ!
<セミナー案内>
財務×人事でビジョン実現 尾崎大と
パッケージマーケッター 松浦陽司のコラボ
あらゆる原価が高騰する苦しい時代で
勝ち残るのはコレしかなかったセミナー
申し込み
https://docs.google.com/forms/d/1bacXlXul4Mt6EzxYEfELvRy5Nmvz2qFKCJNYRDcVx58/edit
パケマツから
2冊の書籍が誕生しております。
売上がグングン伸びる パッケージ戦略
https://amzn.to/43deUqh
売れるパッケージ5つの法則と70の事例
https://amzn.to/3DhhMrP
パッケージ相談は
こちらまでお気軽に
よろしくお願いいたします。
↑
こちらのバナーをクリックすると
ボクとZoom予約がとれます。
お問い合わせフォーム
https://www.p-matsuura.co.jp/company#formArea
パケマツの採用事例はこちら
https://www.p-matsuura.co.jp/result
パケマツの理念動画はこちら
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。