コミュニケーションの手法 ④ 動機づけ要因と衛生要因
【4】動機づけ要因と衛生要因 ~マズローの欲求段階説に学ぶ~
「衛生要因」とは、なかったら不満になるが、たくさんあっても動機づけにはならない要因です。
例えば「給料」です。お金のために仕事をしている人は、決して長続きしません。
それよりも「動機づけ要因」、つまり生きがい、やりがいのために仕事をしないと楽しくないのです。
「動機づけ要因」である、生きがい、やりがいを見つけるためには、考えましょう、頭を使いましょう、そして変化・成長しましょう。
変化・成長がない会社は地獄です。
(→アイスブレイク①)
カテゴリー | パッケージ松浦ネタ
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。