【「ここが私の居場所なんだ」という社風づくり】
あなたの会社は
社員さんにとっての「居場所」になってますか?
パケマツは??
なってると嬉しいなー。
2020年12月24日(木)
朝7:50に西精工 土成工場へ!
西精工さんの開催する
リーダーシップ勉強会に
ゲスト参加させて頂きました!
そこで西泰宏社長が言われていた
「生産性の高い組織は、
心理的安全性が高い」
というお話が胸に刺さりました。
あ、「心理的安全性」って
難しい言葉ですよね。
西社長はこの言葉を
こんな風にかみ砕いて解説してくれました。
「社員さんが“ここが居場所だ”って思えるような会社。
この場所に居たら“傷が回復する”とか。
“ほっとする”そんな場所のことです。」
なるほどね。
ほっとする、傷がいえるから
西精工の社員さんは
西精工に集いたくなる。
そして、そんな空間ができているのは
西精工ブログを見てるとよく分かります。
http://www.nishi-seiko.co.jp/blog/page/2/
西社長、社員の皆様
勉強させて頂き、ありがとうございます。
西精工さんのように
パケマツも「ここが居場所だ」という
社風を創っていきたいですねー。
「ここが居場所だ」という
社風づくりのためには
「自分の能力や才能が活かされている」
ということが大切です!
以前に書いたブログ
【個人の強みを遺憾なく発揮する組織とは?】
の中で紹介した
ボク、桑原基輔さん、原田有理さんは
こちらの本で、34ある資質のうち、
自分の上位5つの資質が判明してます。
黄色いのが「影響力」を現す資質!
これがボクには4つも入っている(笑)
だから
・プレゼンすること
・仕事のつながりを創ること
などはボクの得意分野と言えます。
でも、仕事を取って来ても
「赤色=実行力」や
「青色=戦略的思考力」がない。
仕事がやりきれないぞーーー(汗)
でも、桑原さんと原田さんは
「実行力と戦略的思考力」の鬼!
だから、とっても助かってます。
ボクが仕事の引き合いを貰ってくる。
でも、アイディアが思いつかない(汗)
そんな時は桑原基輔さんに話します。
「これ、どう思う?」
すると、桑原さんの資質「着想」が発揮されます!
「こんな風に思います」
「よし、それだ!やっておいてね!」
なんて、バトンタッチ(笑)
だって、実行力がある人がやった方が
絶対にやり切ってくれるでしょ(^^♪
原田有理さんの
素晴らしい資質は「回復志向」
ボクが平均点以上のことしか
興味ないのに対して、
原田さんは平均点以下がよく見える。
そう、ボクが見逃している
「会社の問題点」がよく見えるわけです。
入社約9か月ですが、
もう既に、その能力を発揮してくれています。
今までは勘と経験だよりだった在庫管理。
もちろん、今まではほったらかし(汗)
でも、原田さんは
「スプレッドシートで管理しましょう」
と、カイゼンしてくれました!
なんとも有り難い。
あと「責任感」も発揮してくれてます。
「社長、この仕事はどうなってます?」
とよくボクに、確認してくれます。
そう!
その仕事は100%ボクが忘れてたこと(笑)
こんな二人のおかげで助かってます。
「自分の能力や才能が活かされている」
それが「ここが居場所だ」という
社風づくりに繋がりますように。
桑原さん、原田さん、
いつもありがとう!
<追記>
西さんとは元・盛和塾!
現・盛心塾<徳島>で一緒に学ばさせて頂いております。
盛和塾とは
稲盛和夫さんの教えを学ぶ勉強会。
「不況に対する5つの方策」
これはコロナで苦しむ方に
響く教えかと思います。
パケTube的解説です。
ぜひ、ご覧頂けると嬉しいです。
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。