日本経済と決算書を知る6つのクイズ
あなたは全6問中
何問、正解することができるか?
日本経済や、決算書に関する問題です。
さて、第1問
Q 日本に社長って
何人いると思いますか?
A 3万5700人
B 35万7000人
C 357万人
さあ、いかがでしょう?
以外にすっと
答えられない人が多いのでは?
答えは
C 357万人
です。
日本に企業が357万社くらい
あると言われています。
※諸説あり
なので、社長は
357万人いる計算ですね!
さ、続けて第2問!
Q 全国に赤字企業率は何%でしょうか?
A 25%
B 45%
C 65%
赤字企業が多かったら
大問題だからA!
日本は不況だからB!
いやいや、日本は
もっと深刻だからC!
あなたは、どう思いましたか?
答えは
C 65%
ひえー、そんなにも(汗)
まさか、半数以上が赤字なんて(泣)
しかも、これでも
下がってきての65%なんですよねー。
では、第3問!
Q 徳島県の赤字企業率はワースト何位?
A 全国1位(赤字企業率が最も高い)
B 全国17位
C 全国34位
D 全国47位(赤字企業率が最も低い)
これは、なんと不名誉なランキング!
わが徳島県!
Aはないだろうなぁ。
Dではなくとも
せめて、B、Cであって欲しい。
では答えは!
A 全国1位(赤字企業率が最も高い)
なん…だと…(BLEACH風)
しかも、何年も
連続ではないか。
これは不名誉な。
徳島企業、がんばろーぜ!
それでは、第4~6問を
続けてやっちゃいましょう!
Q 貸借対照表の指標で
第4問
次の2つの
どっちが大きいのが健全?
A 流動資産
B 流動負債
第5問
次の3つの
大きければ健全な順番に並べよ
A 流動負債
B 固定負債
C 純資産
第6問
次の2つの
どっちが大きいのが健全?
A 流動資産
B 流動負債
「おいおい、パケマツさんよ~。
急にマジになるんじゃねぇよ」
と思った方もいらっしゃるかも(笑)
この表を見たら
ヒントになりますよ。
さ、回答!
第4問
次の2つの
どっちが大きいのが健全?
A 流動資産 > B 流動負債
なかなか(1年以内に)現金化しにくい
B 流動負債より
すぐに(1年以内に)現金化しやすい
A 流動資産が大きい方が
もちろん、健全な経営です。
第5問
次の3つの
大きければ健全な順番に並べよ
C 純資産 > B 固定負債 > A 流動負債
自分のお金である
C 純資産が一番多いのがいい!
「他人のお金」である
固定負債と流動負債を比べると
早く(1年以内に)支払わないといけない
A 流動負債より
支払いが急がない(1年以内に支払う必要のない)
B 固定負債が、大きい方がいいですね。
第6問
次の2つの
どっちが大きいのが健全?
A 流動資産 > B 流動負債
になります。
A 流動資産が1年以内に入るお金。
B 流動負債が1年以内に出るお金です。
入ってくるお金が
大きい方がいいですよね!
ちなみに、このクイズ!
2023年12月5日(火)
徳島文理大学にて
「企業経営分析手法論」で
出させていただいたクイズです。
学生も苦戦してました。
あなたはいかがでしたか?
パケマツから
2冊の書籍が誕生しております。
売上がグングン伸びる パッケージ戦略
https://amzn.to/43deUqh
売れるパッケージ5つの法則と70の事例
https://amzn.to/3DhhMrP
パッケージ相談は
こちらまでお気軽に
よろしくお願いいたします。
↑
こちらのバナーをクリックすると
ボクとZoom予約がとれます。
お問い合わせフォーム
https://www.p-matsuura.co.jp/company#formArea
パケマツの採用事例はこちら
https://www.p-matsuura.co.jp/result
パケマツの理念動画はこちら
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。