顧客の心に響くマーケティング パッケージ松浦

パッケージのこと、お気軽にご相談ください! tel 088-645-1000

パッケージのこと、お気軽にご相談ください! tel 088-645-1000

株式会社パッケージ松浦
徳島県徳島市丈六町山端10-1
ご相談・お問い合わせ

パッケージマーケッター松浦陽司のアカウント

  • 松浦陽司のFBページ
  • 松浦陽司のTwitter
  • 松浦陽司のinstagram

パッケージを変えただけで売上10倍!単価5倍!
“売れない”を“売れる”へ
BLOG

HOME > BLOG > セミナー・勉強会参加 > 徳島経営研究会 > <山のせ 早藤重忠社長による「経営理念の必要性」徳島経営研究会 経営理念委員会>
2017年03月18日

<山のせ 早藤重忠社長による「経営理念の必要性」徳島経営研究会 経営理念委員会>

おはようございます。
パッケージマーケッターの松浦陽司です。


2017年3月16日(木)
徳島経営研究会の理念委員会!
株式会社 山のせ 早藤重忠社長による「経営理念の必要性」勉強会に参加してきました!
会場であるエーテック時習堂は熱気に溢れかえってました。

委員会冒頭、いきなりの早藤社長からの質問!
「家業と企業の違いとは?」


ふだん何となく使っている言葉も、こうやって突き詰められて言われるととまどります。
うーん、なんなんだろう?
ディスカッションしても結論は出ません。

早藤社長は言われます。
「血縁関係で世襲されるのが家業、経営理念を継承するのが企業」
なるほど、企業は「経営理念」の継承なんですね。


そしてまた質問。
「企業にとって大切なものは?」

うーん、理念?社員?お客さん?
早藤社長はさらっと言われました。
「業績です」と!


ただし、このように付け加えます。
「理念なき経営は罪悪である 経営なき理念は寝言である」と。
儲けりゃなんでもいいってことではないんです。


さらに「経済とは?」と質問は続きます。
「経済」はもともと「経世済民(けいせいさいみん)」であり、
「世を経(おさ)め、民を済(すく)う」ということ。

現代の字では「世を治めて民を救う」。
そう、人を救わないのであれば経済じゃないってこと。

こうやって普段、何気なく使っているけど、
実はあんまり分かっていない言葉の意味を一つ一つを丁寧に教えてくださいます。


早藤社長が話を参加者に振りながら話を進めていきます。
会場は終始、学びながらも楽しい雰囲気。
これぞ早藤マジック(笑)

本当に理念体系から、経営計画に、そして実践PDCAに落とし込んでいる様子をまざまざと目にすることができました。
早藤社長、ありがとうございます。

そして、舞台は懇談会へ。
もちろん、山のせ徳島店へ移動!


タメになる学びの後に、楽しい食事!
盛り上がりましたーーーー!


学びの成果共有スピーチもしましたよっ!
パケマツの太田さんも「今日の学びを活かして、面談などコミュニケーションしていきます」と発表!
進んで発表してくれてアリガトウね。


ちなみに山のせのメニューには赤ワインがない。
当たり前ですよねえ。
うどん屋さんなんですから。

しばらくしてたら、
「どうぞ」
・・・ん?
なんだ?!
赤ワイン出てキターーーー!

「松浦さんが来ると思って」
ぐおー!
赤ワイン好きの私に特別に用意してくれてたのかーーー!

やられたーーー!
これだから、山のせさん大好きです!
ありがとうございました。


山のせ
http://www.yamanoce.co.jp/yamanose/

この記事を書いた人

  • 松浦陽司のFBページ
  • 松浦陽司のTwitter
  • 松浦陽司のinstagram

パッケージマーケッター 松浦陽司

1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です