<事例研究> 「紙パッケージに変わりました」は嘘が99% SDGs対応 紙ボトル オーガニックワイン
環境保護のために
「紙のパッケージに変わりました」
というのは99%が嘘です!
しかし、そんな中、
びっくり驚愕のパッケージが!
おはようございます。
パッケージを変えただけで
売上10倍!単価5倍!
“売れない”を
“売れる”へ変える
パッケージマーケッターの
松浦陽司です!
本日のお話は
<事例研究>
「紙パッケージに変わりました」は嘘が99%
SDGs対応 紙ボトル オーガニックワイン
で、いってみよーー!y
いやー、今日は
すごいパッケージを見つけたので
いきなりご覧いただきましょう!
ワインのパッケージなんですが
すごくないですか?!
何がすごいかと言うと
再生紙 紙で作られた まさかの 紙ボトル
なんですよ!
ワインといえばガラス瓶!
ガラス瓶と言えばワイン!
そんな業界の常識を覆す
SDGs対応パッケージ!
実際に買ってみました。
手に取ってみると、、、軽い!
これは期待が膨らむ!
飲み終わった後に
パッケージを分解すると
外側は紙のパーツ。
内側はプラスチック袋になっておりました。
これはすごい!
調べると
重量はガラス瓶と比べて
このペーパーボトルは
4分の1以下になっているそうです。
そりゃ、輸送コストも
二酸化炭素も削減できるよね。
ペーパーボトル自体は
再生紙94%使用!
CO”排出量は
約76%も削減しているとのこと。
一部、プラスチックが残っていますが
これはすばらしい
SDGs対応パッケージと言えますね。
折りたためるので
ゴミの減容化にもつながってます。
実は、企業が
「紙パッケージに変わりました」
というのは嘘が99%なんです。
正確に伝えると
「リサイクルマークを
紙マークで表記できました」
になります。
実はリサイクルマーク表示の裏技で
今まではパッケージは
内側も外側もプラスチックでした。
それを内側はプラのまま
外側を紙に変えました。
そして紙の比重が
51%以上にしました。
これで、プラと紙の混合パッケージも
「紙マーク」パッケージと記載できるのです。
※紙の重さが51%以上で
プラの重さが49%以下であることが条件
↑
例えば、このパッケージの内側を見てみると
↑
完全にプラスチックなんですよね。
触ってみたらツルツルするのでよくわかります。
もちろん
100%紙のパッケージもあります!
代表的なもので言えば
キットカットの外袋が
完全に紙パッケージです!
ただ、それでも
個包装はやっぱりプラです。
プラスチックパッケージでないと
気密性、酸素遮断性、水蒸気透過度などの関係で
中身チョコレートの品質が保てないのです。
しかたないお話です。
見せかけだけの
紙パッケージではなく
しっかりとした
SDGs対応の紙パッケージにすることが
これからの企業に求めらますね。
本日のお話は
<事例研究>
「紙パッケージに変わりました」は嘘が99%
SDGs対応 紙ボトル オーガニックワイン
でございました。
あなたの今日一日が
びっくりする商品に出会える
一日でありますように。
2023年5月31日(水)
朝6:00~7:00
徳島倫理法人会
あわ倫理法人会モーニングセミナー
「マーケティングで変える!ビジネスの常識と未来」
お申し込みはこちらです!
https://rinri-tokushima.org/contact/?post_id=2443
東京の銀座で
2023年6月23日(金)16:00~17:30
パッケージセミナーを開催させていただきます!
ぜひ、お越しくださいませ。
↓
売上がグングン伸びるパッケージ戦略セミナー@銀座
パケマツから
2冊の書籍が誕生しております。
パッケージ相談は
こちらまでお気軽に
よろしくお願いいたします。
↑
こちらのバナーをクリックすると
ボクとZoom予約がとれます。
お問い合わせフォーム
https://www.p-matsuura.co.jp/company#formArea
パケマツの採用事例はこちら
https://www.p-matsuura.co.jp/result
パケマツの理念動画はこちら
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。