常識の逆さまパッケージでヒット商品開発
むかーし、昔の缶ジュース!
今のパッケージと
大きく違うところがあります。
それは、、え?
そんなところが、逆さま??
おはようございます!
パッケージを変えただけで
売上10倍!単価5倍!
“売れない”を
“売れる”へ変える
パッケージマーケッターの
松浦陽司です!
本日のお話は
常識の逆さまパッケージでヒット商品開発
で、行ってみよーーー!
徳島のローカルテレビ番組
「ゴジカル」を見ていたら
「お宝屋敷おおとよ」という
おもちゃ博物館が紹介されておりました。
こちらでは
昭和レトロなものが
数多く展示されているのですが
ボクが興味を持ったのが
ファンタのすっごい
古い缶パッケージ!
なんと、現代とは
常識が逆さま!
いえ、物理的に
パッケージが逆さまなんです。
これが当時の缶なのですが
なにが今と違うが分かりますか?
答えは
「蓋が底にある」
昔は自動販売機がなくて
店頭でファンタを置いていました。
すると、どうしても
ホコリがかぶってしまう(汗)
だから、飲み口が
下になっていたんですね。
それが自動販売機が広がり、
店頭でも冷蔵庫の中に入ったり
ホコリをかぶる
可能性が低くなったので
現在の、「蓋が上」になったんだと。
常識を逆さまにする
発想のパッケージですね!
「常識を逆さま」
と言えば
一括表示って
パッケージの裏側で
目立たなく書いてあるのが
パッケージの常識ですね。
それを大きく覆した
パッケージがある!
ふじや 全日本ホクホク党 大学芋パッケージ
食品パッケージ業界の
常識を逆さまにして
一括表示をパッケージの表に
大々的に表示したパッケージ!
どうして、こんな
パッケージになったかというと
「無添加」ということを
表現したかったのですが
法律的なハードルで
「無添加」と表示するのか
非常に難しかったんです。
「ならば!
“無添加”と書かなくても
“無添加”と感じるように!」
ということで
パッケージの表に、デカデカと
原材料名 さつま芋(鳴門金時)、てんさい糖、植物油、和三盆糖、ごま
と書かせてもらったんですね。
これを消費者が見て
「あ、無添加なんだ」
とわかってもらえるようにしました。
これで無添加が伝わって
売上10倍になったんですよね。
「常識の逆さまを考えてみる」
ってことが
ヒット商品づくりに、非常に大切ですね!
<セミナー案内>
エールラボえひめ様主催
「売上が必ずあがる!売れるパッケージの作り方教えます。」
オンラインセミナー
2024年2月8日(水)18時30分~20時30分
参加費 無料
※愛媛県以外の方も、全国からご参加いただけます。
お申し込み
https://buff.ly/4b8EiCz.
【60分で学ぶ物販】オンライン・無料
「ものみがき」&「売れるパッケージ」プチセミナー
2024年3月 16 日(土)10時~11時
申し込みはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc6ve1GMj-m6sc_azqv9SQL7aYk_gq7ZMlAow5iUVySZvQppw/viewform
パケマツから
2冊の書籍が誕生しております。
売上がグングン伸びる パッケージ戦略
https://amzn.to/43deUqh
売れるパッケージ5つの法則と70の事例
https://amzn.to/3DhhMrP
パッケージ相談は
こちらまでお気軽に
よろしくお願いいたします。
↑
こちらのバナーをクリックすると
ボクとZoom予約がとれます。
お問い合わせフォーム
https://www.p-matsuura.co.jp/company#formArea
パケマツの採用事例はこちら
https://www.p-matsuura.co.jp/result
パケマツの理念動画はこちら
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。