
【パッケージが変わり、ブランド力が変わり、お取り寄せ事業部ができた、そんなイ・・・
UPDATE:2016.09.11【パッケージが変わり、ブランド力が変わり、お取り寄せ事業部ができた、そんなイ・・・
UPDATE:2016.09.11【誰に、何を、どのように、を意図的にずらして考えた、ふくおかさんの阿波ういろ・・・
UPDATE:2016.09.10【パッケージをまとめると売上アップにつながった!市岡製菓さんのかりんとう!】
UPDATE:2016.09.08【パッケージリニューアルで、ふくおかさんの阿波ういろ3本入りが売れているっ!・・・
UPDATE:2016.09.07【マストミさんの「阿波の踊子みそ」が 日刊水産経済新聞に掲載】
UPDATE:2016.09.03【それでもパッケージをオリジナルで作れない人のための苦肉の策を2つご紹介しま・・・
UPDATE:2016.09.01【パッケージを変えることで幸せになる!Ichigo ichiE(イチゴイチエ・・・
UPDATE:2016.08.29【鳥取から中四国へ!そして全国へ!平尾とうふ店 鳥取代表平尾とうふ おぼろ部・・・
UPDATE:2016.08.28【自動思考の罠から脱却せよ!そのパッケージサイズは適正ですか?横並びですか?・・・
UPDATE:2016.08.25【「商品が目立って売れて、パッケージが安くなって、人件費も下がる」 魔法のパ・・・
UPDATE:2016.08.20【マストミさんが本気でご飯のお供を作った!マグロと御膳みそのコラボ!「阿波の・・・
UPDATE:2016.08.19【パッケージが変わると、働くスタッフの誇りが変わる!Ichigo idhiE・・・
UPDATE:2016.08.17【菓舗ふくおかさんの阿波ういろパッケージの開発秘話】
UPDATE:2016.08.10【ブランド感満載パッケージ フルーツガーデン山形さんの「うずしおペアー」】
UPDATE:2016.08.09【現場・売り場のお客さんのニーズから生まれた「徳島の職人が作ったそば粉かりん・・・
UPDATE:2016.08.06【何も加えない。手は抜かない。菓舗ふくおかさんの日本三大ういろの一つ「阿波う・・・
UPDATE:2016.08.05【SNS時代のパッケージのあり方って変わってきてますよね~。遊び心が大切です・・・
UPDATE:2016.08.03【※織田裕二風に(笑)「お客さんは会議室で商品を買うんじゃない! 店頭でパッ・・・
UPDATE:2016.08.02