
【よくある質問で「まず最初にやるのはパッケージリニューアルですか?」と聞かれ・・・
UPDATE:2016.03.09【よくある質問で「まず最初にやるのはパッケージリニューアルですか?」と聞かれ・・・
UPDATE:2016.03.09【わくわくするビジネスに不況はない!もはやヨーグルトではない明治の「グルト」・・・
UPDATE:2016.03.08【午後の紅茶 ディズニーパッケージに秘められた楽しさとわくわく】
UPDATE:2016.03.07【思わず私の妻が「このパッケージサイズいいわぁ~」と話しかけてきたカゴメさん・・・
UPDATE:2016.03.06【「売り込む」と「値引き」を依頼される。では「売り込まない」ためにどうするの・・・
UPDATE:2016.03.05【パッケージの限界?!極小ロットの場合、まずやるべきはPOP】
UPDATE:2016.03.04【「モノ」や「商品」だけでは他の商品と見分けが付かない!ライダーもなかに学ぼ・・・
UPDATE:2016.03.03【時代の風を感じつつパッケージを小さくしたり、大きくしたりしよう】
UPDATE:2016.03.02【羽田空港でめっちゃ売れている「羽田空港ひとくちおこわ」はエクスマ的パッケー・・・
UPDATE:2016.03.01【改めて思いますね。「コモディティ化から脱却」しないと、いい商品を作っていて・・・
UPDATE:2016.02.29【「この商品、自信はあるんだけど、売れてない」という商品をお持ちのアナタにヒ・・・
UPDATE:2016.02.28【味噌汁ではなく、思い出を売るパッケージ!そしてSNSで拡散していくギノーみ・・・
UPDATE:2016.02.27【モノを売るな!体験を売れ!のエクスマ的志向で考えられたであろう「ぐーぴたっ・・・
UPDATE:2016.02.26【リアルな販売店に行く必要はもうなくなるかもしれない。 でも、パッケージの必・・・
UPDATE:2016.02.25【貧す人は梱包に「商品」を満たす。稼ぐ人は梱包に「社会」を満たす。】
UPDATE:2016.02.24【同じ「あんぱん」、同じ「パッケージ」でも、利益率が全く違う。未来工業の山田・・・
UPDATE:2016.02.23【地方から東京へ!劇的進出シナリオ!岩手名物「かもめの玉子」が東京で生まれ変・・・
UPDATE:2016.02.22【パッケージも味も組み合わさる!「グリコ ポッキー」と「キリン 午後の紅茶」・・・
UPDATE:2016.02.21