
【パッケージカラーを決める時の基本① アイコニックカラー(象徴的な色)を使う・・・
UPDATE:2012.12.01【パッケージカラーを決める時の基本① アイコニックカラー(象徴的な色)を使う・・・
UPDATE:2012.12.01【パッケージマーケッターとして反省 リカオーさんでの福袋商談の行方は??】
UPDATE:2012.11.30【パッケージの重要性がとってもよく分かるハウス食品さんのHP「パッケージをあ・・・
UPDATE:2012.11.29【タダフサのパン切り包丁は買った後のことも考えたパッケージになっています】
UPDATE:2012.11.28【商品とパッケージの相乗効果!鯖江ミミカキは展示会で大好評!急遽数量5倍に増・・・
UPDATE:2012.11.27【森永ミルクキャラメル マジカルパッケージってなに?オグルビー効果×カラーバ・・・
UPDATE:2012.11.26【爆発的売上でテスト販売打ち切り!2002年95億円の大ヒット「甘栗むいちゃ・・・
UPDATE:2012.11.25【「原材料価格高騰、消費税アップ、本来は値上げだけど、そうすると売上ダウン」・・・
UPDATE:2012.11.24【「パッケージは大切」といわれる理由は?①視認性を高める②認知度を高める③ブ・・・
UPDATE:2012.11.23【「写ルンです」がお菓子になった?「食べルンですHi」!パロディ商品なのにコ・・・
UPDATE:2012.11.22【地域ブランドの活用! 大人のトッポ 苺のフロマージュ~北海道産クリームチー・・・
UPDATE:2012.11.21【福島正伸さんのセミナーに参加!新刊「心に灯をともす」についてきた「心に灯を・・・
UPDATE:2012.11.20【お客さんを100%満足させてはいけないのです!パッケージサイズが商品寿命に・・・
UPDATE:2012.11.19【発売から28年間で4億320万個売れるロングセラー商品!オリオンのミニコー・・・
UPDATE:2012.11.18【4Cの精神を大切に60年で2億1000万個のロングセラー!見て楽し~「ココ・・・
UPDATE:2012.11.17【亀田製菓の柿の種は1977年から売上3倍に!きっかけはパッケージ個包装化で・・・
UPDATE:2012.11.16【不易流行 ロングセラー商品伊藤園の「おーいお茶」パッケージに隠された秘密 ・・・
UPDATE:2012.11.15【パッケージ変更後売上2倍!ミツカン金のつぶシリーズ「パキッ!とたれ」は音と・・・
UPDATE:2012.11.14