
【人の顔が信頼性と展示性(視認性)を高める!カゴメトマトジュースの目を惹くパ・・・
UPDATE:2012.08.17【人の顔が信頼性と展示性(視認性)を高める!カゴメトマトジュースの目を惹くパ・・・
UPDATE:2012.08.17【…え?味じゃないことが選ばれる理由になるの?商品にお客さんにとっての価値を・・・
UPDATE:2012.08.16【商品ではなくストーリーを買う 開発ストーリー、歴史を打ち出したパッケージ】
UPDATE:2012.08.15【「好き・楽しい」を発信して、お客さんにも「好き・楽しい」を共感してもらうパ・・・
UPDATE:2012.08.14【売りこむと嫌われる時代 店員が売りこむのではなく、パッケージで「ゆるやかな・・・
UPDATE:2012.08.13【「売れる商品」なんてこの世に存在しません。「売れる売り方」があるだけです】
UPDATE:2012.08.11【パッケージの変更が価格変更の理由になる話。増税前に利益率を高めよう。】
UPDATE:2012.08.10【コンビニ店内を歩くと、ロッテのトッポが裏返しでディスプレイされていました。・・・
UPDATE:2012.08.09【コストダウンか?価格転嫁か?消費税倒産の乗りきるためのパッケージマーケティ・・・
UPDATE:2012.08.08【ういろのふくやさんに学ぶ 核家族・単身生活者を視野に入れた商品開発】
UPDATE:2012.08.07【ロッテの“母の日にガーナ”は実はパッケージのこじつけから!売上アップにスト・・・
UPDATE:2012.08.06【パッケージ松浦が包装資材メーカーにならない理由 最適パッケージの提案がした・・・
UPDATE:2012.08.05【ロッテのガーナミルクチョコレート国内No.1売上げの板チョコ パッケージが・・・
UPDATE:2012.08.04【市岡製菓さんの「ふんわりカスタードケーキ」が全国ローソンで絶賛発売中!】
UPDATE:2012.08.03【和を感じさせる容器 ~絞りプレス容器~ このパッケージは紙容器なのに曲線美・・・
UPDATE:2012.08.02【時代の変化で変わるパッケージ 東京ばな奈の4つ入りお手軽土産パッケージの秘・・・
UPDATE:2012.08.01【50年以上のロングセラー 森永ホットケーキミックスの時代に合わせたパッケー・・・
UPDATE:2012.07.31【パッケージでブランドネームやイメージ訴求を大切に!ガリガリ君 フェイシャル・・・
UPDATE:2012.07.30