
伝わらなければ、ないのと同じ ~お客さんの心に響くパッケージの工夫~
UPDATE:2011.09.12伝わらなければ、ないのと同じ ~お客さんの心に響くパッケージの工夫~
UPDATE:2011.09.12小さい市場はライバルも少ない ~メグミルクのブルーオーシャン戦略?~
UPDATE:2011.09.11売れるパッケージの3要素 ~メリコの法則~
UPDATE:2011.09.10売れない3つの色 ~商品は色で売れなくなる~
UPDATE:2011.09.09売れる!4つの色! ~商品は色で売れている~
UPDATE:2011.09.08自分の色の趣味でパッケージをつくってよいものか?
UPDATE:2011.09.07パッケージの工夫を一つずつ、一つずつ、・・・
UPDATE:2011.09.06ダジャレって、オヤジだけのものなのでしょうか? ~ダジャレ商品がヒットを生む・・・
UPDATE:2011.09.05「せまく」売れ! でヒット商品を生み出そう!
UPDATE:2011.09.04パッケージ 工夫次第で すぐ増客!
UPDATE:2011.09.03お客さんに参加してもらって、ファンになってもらうパッケージ
UPDATE:2011.09.02お客様との関係づくりについてパッケージで考察してみます。
UPDATE:2011.09.01お客様との関係性を強くするパッケージ ~りくろーおじさんのチーズケーキ~
UPDATE:2011.08.31数字や実績を謳おう ~人は数字や実績に弱い~
UPDATE:2011.08.30あれも欲しい、これも欲しい、もっと欲しい、もっともっと欲しい ~ブルーハーツ・・・
UPDATE:2011.08.29パッケージにも無限の工夫 ~におわなっとうの連続技~
UPDATE:2011.08.28希少性を演出し、限定感溢れるパッケージで売上アップ! ~ミツカンさんの新春シ・・・
UPDATE:2011.08.27新商品開発してないのに、何故か新商品ができるパッケージシナリオ ~核家族の需・・・
UPDATE:2011.08.26