<創客ネットワーク「イノベーションを日常化する」勉強会開催>
<創客ネットワーク「イノベーションを日常化する」勉強会開催>
2016年9月20日(火)の夜は創客ネットワークの懇親会!
そして、翌日21日(水)は販売促進勉強会でした!
一貫したテーマは「イノベーション」!
3人の講師によって講演が開催されました!
<一人目>
エクスト高畑欽哉さんによる「デザイン・シンキング」
http://www.ext.ne.jp/
高畑さんは語ります。
「人は創造性に対する自信(クリエイティブ・コンフィデンス)を持てば誰でもクリエイティブな人間になれる」
そう、誰しもがクリエイターなのです!
だからイノベーションを日常化し、イノベーションが起こる企業風土を作っていかなければいけないと!
例えば、3Mというポストイットで有名な会社には「15%ルール」というものがある。
これは「業務時間の15%を本業以外の自分の好きな研究に費やせる」という仕組み!
これがあるから、イノベーションが日常的に起こるそうです。
「イノベーションに優れた企業は、イノベーションのための活動を厳しく管理する」ということです。
<二人目>
アドベン芝先恵介さんによる「カスタマージャーニーマップ」
http://adven.info/
顧客の行動文脈を旅(ジャーニー)のプロセスに見立て、可視化し、把握する手法やそのための書いた図のこと。
1 社内で共通認識が持てる
2 顧客目線で施策が打てる
3 施策の運用がスムーズになる
顧客の行動観察
1 顧客の行動の流れを可視化する
2 次に思考と感情を整理する
・・・ということで、実際に高畑さんにペルソナになってもらい、
「昼休みにお弁当を買いに行く」カスタマージャーニーマップを書いて、
実際のイノベーションを起こす方法を考えました!
<三人目>
扇野睦巳さんによる「イノベーション」
http://firstdeco.co.jp/
イノベーションを起こすためにはいきなり会社全体でやってはダメ!
ステップ1
外部で小さな別組織を立ち上げ、小さな市場でテストする
ステップ2
ある程度の規模になった時点で内部に融合してスケールする
ステップ3
本体を刷新
こんなステップを踏むとイノベーションを起こしやすくなるそうです。
なるほど~。
まずは小さくスタートですね。
ここでちょっと10分間程度、私も講演させていただきました!
テーマは「コメの販売方法のイノベーション」!
詳しくはこちらです!
「めがね米」http://buff.ly/2cxzfjQ
「武士の握飯米」http://buff.ly/2cxyGXC
私にも講演させて頂きありがとうございます。
それにしても
一貫して「イノベーション」に関するお話で、めっちゃ勉強になりました!
イノベーションを日常化していかないと、これだけ変化の早い世の中で消えていってしまいますね。
ありがとうございます。
<追記>
そして、中之島スピニングのジビエ料理も旨かった!
景観もサイコーでした!
めっちゃ雰囲気のいい川のほとりのコワーキングスペース!
私も大阪だったらしょっちゅう借りるだろうな~。
よかったらHPを見てみて!
中之島スピニング
http://www.spinning.jp/