【目的を持つと、見える世界が変わる】
昨日、決定しました。
日本の来年度予算案は一般会計の
総額が106兆6000億円あまり!
9年連続で、過去最大になったとのこと。
まあ、このご時世なんで
特別補助金やら助成金やら
きっと必要になってくる!
予算案が増大していくのには
「目的」があるわけですから。
決して「目的」を見失わない
お金の使い方をして欲しいと願います。
今日のブログは
「目的を持つと、見える世界が変わる」
というお話です!
2021年3月2日(火)
徳島県物産協会様主催の
「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」という
リアルセミナーに登壇させて頂きました!
会場のワシントンホテルには
20名近い人数が集まってくれ
熱心に話を聞いてくださいました。
こんなご時世に、ありがとうございます。
このセミナーの冒頭で
ちょっとしたクイズを出しました。
クイズ
「牛のツノは耳より前?それとも後ろ?」
あなたはどっちだと思いますか?
ツノは前?
それとも後ろ?
このクイズ、
肉牛を育てている人に
したことがあるんです。
すると、、、
「あぁ、耳とツノね」
「付いてるよね」
「前か後ろね」
など、ぶつぶつ言い続け、
遂には答えなかったのです!
きっと、牛飼いとして
間違えるというのが
恐かったんでしょうね(笑)
ちなみに、このクイズを
パケマツに過去に来てくれた
マンガ研究会に所属の
大学生インターンの
女の子にしたことがあります。
するとその女の子は
「そんなのツノが前に決まってます」
とズバリ言い放ちました。
なんだったら
すらすらとその場で
イラストを描き始めた!
なんでこんな違いが起こるんだろう?
毎日、牛を見ている
牛飼いの人は分からない。
殆どの日は、牛を見ていない
マンガ研究会の大学生には分かる。
これは
「牛を見ている目的が違う」
からです。
牛飼いの人は
「美味しい牛肉を作る」のが目的!
ツノが耳の前だろうが、後ろだろうが
別にどっちでもいいんです。
肌艶とか、体調とかの方が大事!
マンガ研究会の大学生は
「イラストを描く」のが目的!
ツノが耳の前か、後ろか
とっても重要なんです。
位置とか、場所とかが大事!
これが
「目的を持つと、見える世界が変わる」
ってことなんですよね。
例えば、セミナーを受講するとき
「上司に言われて来ました」
というのでは、とってももったいない!
きっと、なにも見えずに帰ることになる。
ボクはセミナーを受講するとき
「感、即、動」
を、目的にしています。
何か1つでいい。
実際に会社に帰って
取り組めることを学ぼう。
そう思って受講してます。
すると、
「あれ?これ使えるかな?」
「おおっ!これはぜひ、社内共有しよう」
なんて、動き出すことを掴めるのです。
あなたは今日一日、
どんな目的を持って臨みますか?
「目的を持つ」
それだけで見える世界が変わってきますよ!
今日のブログが、あなたの目的意識に
お役に立てたら幸いです(^^♪
<追伸>
このような舞台を与えてくれた
徳島県物産協会様、ありがとうございました。
参加してくださった皆さんも
本当にありがとうございました!
あ!
ブログ仲間の金子明日香さんが
セミナーに来てくれて、
そして、ブログにも書いてくれました!
ホント、ありがとうございます(^^♪
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。