【「感謝する」んじゃない。「感謝が溢れる」んだ!】
「感謝しなければならない」なんて嘘っぱちだよね。
「感謝が溢れて、どうしようもない」
もう、ボクはそんな状況にあるんだ。
2019年12月28日(土)
ボクは東広島に居ました。
不死身の男!
鍋島道樹さんのお見舞いに行ってたんです。
鍋島さんは11月29日に大動脈解離で突然倒れ、12時間の大手術。
生死をさ迷ったんです・
12時間の手術の末、無事に生還しております。
この日はボクが部屋に入ったとたんに
「まっちゃん、来てくれて、ありがとうね」
と、体調の悪い中、魅力的な笑顔で言ってくれました。
もう、ボクはこれだけで「ぐっ」っと来ました。
凛と一緒に行っていました。
最初はちょっと緊張していたのですが、
鍋さんが
「凛ちゃんが来てくれて嬉しいよ」
と言ってくれて、凛もリラックス。
凛も鍋さんに一目ぼれしちゃったみたい(笑)
現在はもちろん入院中なんです。
病室には社員さんからの寄せ書き色紙がいっぱい!
「早くBOSSに会いたい」
「神様が与えた休日だと思って」
「安心してお店は任せてください」
こんな寄せ書きがいっぱいでした。
「いい社員さんがいっぱいですね」
とボクが言うと
「こんな状態になっても会社を守ってくれてる社員さんに感謝しかない」
と漏らしておりました。
それは「感謝しなければ」とか言うような義務感じゃない。
「感謝が溢れてしかたない」って感じでした。
鍋さんの温かさをボクは感じました。
実はボクは鍋さんにリクエストしてました。
「2020年4月16日に徳島で講演してください」
でも、まー。
こんな状況です。
「それは無理かなー」と思っておりました。
「延期か、中止にしますよ」と言うつもりでした。
そんなことをボクが言う前に鍋島さんは言ってくれました。
「4月例会の前にいいネタができた」
びっくりです。
生死をさ迷うこの出来事も「いいネタ」に変えようとしているのです
さすが、不死身の男!
それまでにしっかりと復帰してくださいます!
なんて、前向き、可能思考!
皆様、お楽しみに♪
4月16日はぜひ、徳島経営研究会の例会に来てくださいね。
まさに、生まれ変わった鍋島さんのお話が聞けます!
引き続き、ナベさん、お大事に!
https://www.facebook.com/events/675875269583649/
「人が足りないーーー!」
「人が育たないーーー!」
そんな悲鳴が多くの企業から聞こえてきます。
そんな人材不足や人材育成問題の解決にはどうしたらいいのでしょうか?
戦略?戦術?
・・・いやいや、その前にやることがあるでしょう?
それが「社風」です。
社風育成の大切さを、ぜひ感じて頂けたらと思います。
爆笑!鍋島劇場をぜひ聞きに来てくださいね!
<松浦陽司が自信を持ってオススメします>
経営戦略や方針を考えるときに、市場分析したり、強み弱みを調べたりしますよね。それってとっても大事なことなんです。大事なことなんですけど、その前にやるべきことがあるんです。それは「幸せを創る社風」にすること。鍋島さんの講演は、愛情に溢れかえって、どんどんこぼれてきます。その空気感を味わうだけでも「来てよかったな」と思って頂けること間違いなしです!
<参加するとあなたは下記の成果を手にします>
☑社長さんなら、社員さんのことが愛おしくなります。
☑社員さんなら、会社のことが大好きになります。
☑プロジェクトXに出るきっかけを掴めます。
☑幸せを創る社風を学べます
☑結果、利益が出るようになります
講師
<鍋島道樹氏 プロフィール>
1960年12月生まれ。広島県東広島市出身。
広島で美容室フレームを8店舗経営。
各店舗が店長を中心にしてスタッフ全員で一人のお客様に関わり、それが顧客満足につながり売上アップする。顧客もお金を支払うことを通して経営に参画する。
鍋島社長からの各店舗に対しての売り上げ目標はない。
一人ひとりが仕事をとおして、楽しみながら成長をしているスタッフ達。
「経営社員の育成、これが鍋島マジック!」
事業所内保育も7年前より取り組み、女性の職場復帰率も100%。
社員さんが楽しく働ける職場をいつも考え、「やめる理由のないサロン」を目指しておられます。
日時
2020年4月16日(木)
時間
18:00 受付開始
18:30~20:30 例会
場所
阿波観光ホテル
徳島県徳島市 一番町3丁目16−3
088-622-5161
http://www.awakan.jp/
参加費
2000円
※徳島経営研究会および、他県経営研究会の会員は無料
懇親会
同会場別室にて
5,000円
20:45~22:15予定
食事飲み放題付き
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。